スマート リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100AH 12V

5(9) スマート リン酸鉄リチウムイオンバッテリー100AH 12V
starts- reviews
SKU: RBT100S
¥72,000 - ¥142,000
セットオプション *
x

納期について:

ご注文確定後、1~3営業日で発送手配いたします。※沖縄県への配送は、別途送料がかかります。詳細は地域別荷物追加送料ページ下部の【沖縄県への送料、および配送について】をご確認ください:https://renogy.jp/shipping-fee/

x
 

商品説明

スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは、弊社で取り扱っているリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの改良版です。重量が軽くなり、バッテリーの充放電回数を2000サイクルから4000サイクルと約2倍に延長させた、大容量のディープサイクルバッテリーです。

【従来の鉛バッテリーとの違い】

リチウムイオンバッテリーは同容量の鉛バッテリーと比べると、コンパクトかつ長寿命です。また正しく長期間ご利用いただくことで、1回あたりの充放電のコストを抑えることができ、コストパフォーマンスの面でもリチウムイオンバッテリーの方が優れています。

【主なご利用場面】

軽自動車やキャンピングカーのサブバッテリーとして使用でき、車中泊を検討されている方に最適な商品です。リチウムイオンバッテリーは、大電流に強く、持続性もあり、また急速充電を得意としています。そのため、電気ポッドや扇風機など複数の家電を同時に利用する場合に適しています。

弊社ではリン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用充電器も販売しております。

こちらの製品または他のソーラー製品に関するご質問がございましたら、下記リンク先のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
https://renogy.force.com/helpcenterjp/s/contactsupport

注意点

  • 事前にこちらのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーの使用&保管時の注意点についてをよく読んでからご利用ください。
  • リン酸鉄リチウムイオバッテリー内部の保護回路BMSは、充放電1C仕様となります。電化製品をご利用の際は、消費電力(サージ電力を含め)1Cの容量を超えないようにご注意ください。1Cはバッテリーの容量を指します。100Ahのバッテリーであれば、1Cは100A×12.8V=1280Wとなります。BMSが破損した場合、修理はほぼ不可能です。またお客様の過失による故障の場合、保証対象外となりますので、予めご了承ください。
  • 該当商品は並列でのご利用が可能です。ただし、バッテリーを並列に接続する前に、各バッテリーの電圧差を0.1V以内に充電調整してください。並列にによりバッテリーの容量は、台数分の倍数になります。大電流を流したい場合、バッテリーを並列にしてからご利用ください。1台分のバッテリーへの充電電流は、50A以下にすることを推奨します。
  • 直列での使用はできません。
  • 起動スイッチによりバッテリーを稼働モードと休眠モードに変更することが可能です。またバッテリーを並列した場合、稼働モードにするには1台のみの操作で問題ありません。休眠モードにする場合は、全てのバッテリーに操作を行う必要があります。
  • スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用モニターまたはBT-2 BLUETOOTH モジュールを利用しない場合、並列のバッテリー間に通信ケーブルの接続は不要です。
  • 電池電圧が0Vを示している場合は、電池管理システム(BMS)が作動します。互換性のあるLi充電器またはチャージコントローラーを使用し、復帰させてください。
  • バッテリー端子をしっかりとお締めください。バッテリー端子が緩んでいると、端子が発熱してバッテリーにダメージを与える可能性があります。
  • 別売りのスマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用モニターBT-2 BLUETOOTH モジュールは同時利用できません。
  • 本製品はヒート機能付きスマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー(RBT100LFP12SH-JP)と併用できません。増設の際は必ず本製品を並列で接続してください。

主な特徴

  • 自動均等化:バッテリーセルを自動で均等化します。
  • 並列接続:複数のバッテリーを並列で接続できます。※並列台数は4つ以下のご利用をお勧めいたします。
  • 安全性:バッテリー管理システム(BMS)は、様々な保護機能が付いており、バッテリーの充電/放電を管理します。
  • 高品質:ライフサイクルは4000回で、最大連続放電電流は100Aになります。
  • 別売りのBT-2 BLUETOOTH モジュールを使用することで、バッテリーの容量や電圧値などの情報を、スマートフォンのアプリ(DC HOMEアプリ)から遠隔で確認することができます。

ご利用方法紹介ビデオ

パッケージ内容

Renogy リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 100AH 12v

Renogy スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー100AH 12V

1 x

 

BT-2 BLUETOOTH モジュール(※オプション品)

BT-2 BLUETOOTH モジュール

1 x

 

スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用モニター(※オプション品)

Monitoring Screen for Smart Lithium Battery Series

1 x

 

 
電気的仕様 
公称電圧:12.8V 通信ポート:RJ45
公称容量:100Ah 絶縁抵抗:500V DC、≥10mΩ
サイクル寿命 :4000サイクル(80%DOD)  
充電パラメーター放電パラメーター
充電電圧:14.4V 最大連続放電電流:100 A
推奨充電電流:50A 放電停止電圧:10V
充電停止電圧:14.8V  
温度パラメータ操作温度範囲
(60±25% R.H.)
温度パラメータ保管温度範囲
(60±25% R.H.)
充電:0°C~55°C -25℃~60℃
放電:-20°C~60°C  
物理的仕様 
寸法:289 x 172 x 187.5 mm 重量:11.8kg
端子サイズ:M8x1x20mm 保護レベル:IP54
接続方法:並列接続
BT-2 BLUETOOTH モジュール仕様(※オプション品) 
通信ポート: RS485 ポートタイプ: RJ45
入力電圧: 5V または 12V 作動温度: -20℃~85℃
通信距離: ≤25m シリアルボーレート: 固定ボーレート 9600bps
ケーブル長さ: 5.00 m 寸法: 67.3 X 35 X 14 mm
スマートリン酸鉄リチウムイオンバッテリー専用モニター仕様(※オプション品) 
供給電圧: 12VDC 供給電流: 30mA
電圧精度: ±0.1V 電流精度: ±0.1A
容量精度: ±0.1Ah 動作温度範囲:-20°C~45°C
通信ポート: RJ45 (RS485) 液晶画面: バックライト付きLCD画面
寸法: 70 x 110 x 31.8 mm 重量: 62 g

保証情報

保証期間 5年保証
保証対象商品の売買契約を締結いただいた時点で,弊社の保証約款に加入の上,本保証約款にご同意いただいたものとします(保証約款.pdf

認証

ETL、CE、FCC、UKCA、MSDS、UN38.3、PSE
 
1.バッテリーはどのくらい持ちますか?
 
本バッテリーは4000サイクルの充放電が可能です。バッテリーを長持ちさせたい場合は、DOD(放電深度)80%までのご利用を推奨します。使用する機器にもよりますが、適切な扱いを心掛けることで、10年以上使用することができます。
2.最大でいくつのバッテリーに接続できますか?
 
バッテリーセルの自動均等化機能を正常に作動させるため、バッテリーの並列台数は4台以内にすることをおすすめします。また、本バッテリーは直列での接続が不可ですので、必ず並列で接続してください。
3.付属のスイッチの目的は?
 
付属のスイッチを利用することで、バッテリーを稼働モード、休眠モードに切り替えることができます。バッテリーを長期間保管する際に、休眠モードに切り替えることで、自己消費を減らし、バッテリーの寿命を長くすることができます。
4、車のメインバッテリーとして使用できますか?
 
本バッテリーはサブバッテリー専用です。車のメインバッテリーとしてはご利用いただけません。
5、寒い環境での充電は可能ですか?
 
本バッテリーの充電温度範囲は0℃~55℃です。バッテリーの本体温度が0℃以下になると、充電ができません。 寒い環境下でご使用される場合は、ヒート機能付きスマートリン酸鉄リチウムバッテリー(RBT100LFP12SH-JP)をご検討ください。 https://renogy.jp/12v-100ah-smart-lithium-iron-phosphate-battery-heat/

温度サイクル試験動画

 
 
 

 

Reviews レビューを非表示

RENOGY製にシステムアップ

Mzoh 2023/03/03

ディープサイクルバッテリー&アイソレーターのシステムから、RENOGY製の50A走行充電器&100AHリチウムイオンに載せ替えましたが、スペースも縮小する事ができ、更にBT-2で監視できるなど、とても満足しています。 欲を言えば、BT-2とモニターの双方が接続できると更に良いと思います。

リチウムバッテリー良好

taroto 2022/08/04

軽くて、充放電も良好、買ってよかった。

スマホで状態確認出来て、並列接続も自動認識します

こぱ 2022/05/04

メンテナンスフリーの鉛蓄電池からの買い替えで購入しました。 見た目は普通のシールドバッテリーと同じなのに、重さは約半分。 そしてLANポートが手前に2つ付いていて、スイッチケーブルを使ってスリープモードから起動するなど、モバイルバッテリーみたいな感じです。 特に設置場所から離れている場合は、Bluetoothモジュール「BT-2」を接続して、 専用アプリ「dc home」をインストールすると、スマホからバッテリーの残容量、充電電流、出力電流等が確認でき、バッテリーメーターの置き換えが出来ます。 使用感が分かった所で、約3週間後に同じものを追加購入。 ストレートのLANケーブルでRJ45ポートを繋ぐと、「dc home」からもバッテリー2つを合わせた残容量や充電時間、各バッテリー毎の今までの各ステータスが確認出来、1つの200Ahバッテリーと同じ感覚で扱うことが出来ました。 RENOGY製品で揃えると、アプリで一通り状態確認が出来るので便利です。

重量半分、容量2倍。スマホで容量監視も簡単!

こぱ 2022/04/30

メンテナンスフリーのスターターバッテリーで、独立型のソーラー蓄電環境を自宅で構築していました。 東日本大震災の年から防災としての蓄電環境を始めて10年余り。 当時のバッテリーが寿命を迎えましたので、今回は現在のトレンドになりつつあるリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを導入したく調べて、この商品に辿り着きました。 AliExpressでBMSを購入して3.2VのバッテリーセルでDIYされている方も居ますが、今までの経験上、バッテリー以外の所をDIYしたいので、こちらの商品を購入しました。 設置まではスリープモードと云う電源OFFのような状態で設置・配線を行い、そこから専用のスイッチケーブルで電源を入れる。 まるでモバイルバッテリーの様な使い方が出来、安全に設置が出来ました。 バッテリーの充電・放電状況は、dc homeと云う専用アプリでバッテリー残量も把握できて、バッテリー状況を把握しながら使用できます。 鉛蓄電池からのステップアップに、おススメできる商品です。

最高です。

陶芸爺さん 2022/04/07

長い間ディーブサイクル鉛バッテリーを使用して来ましたが現在はリン酸鉄リチウムイオンバッテリーに徐々に移行しています。値段のやや安い他社のリチウムバッテリーも使用中ですがなんといってもこのバッテリーが最高です。現在のソーラーシステムをすべてRENOGY社の製品に取り替えたいと思うほどです。良い製品を有難うございます。

スマートリン酸リチウムイオンバッテリー

KIYO 2022/01/21

バッテリー本体に起動SWが付属されていて休眠モードと起動モードが簡単に設定可能なので安全安心に作業が出来た。又、そのコネクター部に別売のバッテリーモニターを接続するだけでバッテリー状態を監視が非常に簡単設置できてとてもGoodです。使用感はこれからとなりますが、10年使用した交換前のリチウムイオンバッテリーとソーラー充電容量/電圧/電流は同程度であった。耐久性も今後を期待しています。

バッテリーもDX時代ですね

HotHide 2021/09/29

キャンピングカーのサブバッテリーを鉛からスマートバッテリーに交換しました。これまでバッテリーの状態は電圧でしか分からず、ある日突然たいして負荷を使っていないのにも関わらずバッテリープロテクタが動作して、冷汗をかいていました。リチウムは鉛の約10倍のサイクル性能で、長期の使用が可能、さらにスマート化によりスマートホンで個別に充電状態が把握できるので、充電のタイミングなども計画出来ます。まさしくDX時代に相応しいバッテリーです。欲を言えば、メモリーが内蔵されていて充電放電の履歴が後から確認できると良いです。

低温時のエラー

Chibimaru 2021/03/24

ディープサイクルバッテリーから交換しました。 重量が軽くなった点やサイクルが大幅に伸びた点は大いに満足しています。 ただ、当地は寒冷地のため充電時の低温エラーが出て気持ち良くありません。 バッテリー温度が10度くらいになると消えるのですが寒冷地で冬期の 使用には不向きかと思われます。 寒冷時にはまたディープサイクルバッテリーを使用することにしました。

商品一覧一覧へ