Renogyでは枠付きタイプ、フレキシブルタイプ、折り畳み式タイプの3種類のソーラーパネルを取り扱っています。それぞれのタイプには様々な規格のソーラーパネルをご用意しておりますので、お客様のご利用シーンに合わせたソーラーパネルをお選びいただけます。
ソーラーパネルとは
ソーラーパネルとは、太陽光を利用して発電することができるパネル状のデバイスです。ソーラーパネルは複数の太陽電池が集合し、一枚の大きなパネルとなります。ソーラーパネルの大きさに応じて、発電できる電力量も変わります。より多くの電力を利用する場合には、パネルを複数枚繋げて使用することも可能です。繋げ方としては直列と並列の二種類存在し、直列の場合電圧値、並列の場合電流値が枚数分倍になります。
ソーラーパネルの主な活用シーン
ソーラーパネルの活用シーンとしては、ご自宅の電気を太陽光発電を利用するというのが一般的です。貯めた電気を自身利用するだけでなく、売電するためにソーラーパネルを設置される方も多いです。近年はキャンピングカーやハイエースなどの車で長期間の旅行をする需要が高まっており、車の屋根にソーラーパネルを設置し、車内で家庭用機器を利用するための電源確保として活用されています。
RENOGY JAPANのソーラーパネル
RENOGY JAPANのソーラーパネルには、大きく分けて3つの種類(枠付き・フレキシブル・折り畳み)があります。枠付きのソーラーパネルは、アルミ合金のフレームが採用され、耐久性に優れています。また、枠付きタイプには両面ソーラーパネルも含まれており、両面での発電により、従来の片面のソーラーパネルよりも効率よく発電が可能です。フレキシブルタイプのソーラーパネルは、ポリマー素材により柔軟性に優れ、車の屋根など湾曲した場所への設置に最適です。折り畳みタイプは、持ち運びに便利なため、屋外で利用するポータブル電源への充電に向いています。弊社のソーラーパネルは枠付き・フレキシブルタイプには5年間、折り畳みタイプには1年間の品質保証が付いています。また、25年を経過しても80%の出力を維持することができる製品です。※出力率は,適切な環境下での使用による理論上の数値です。弊社で取り扱っている全てのソーラーパネルには、廃棄の際の環境汚染を考慮し、基準値以上の有害物質は含まれておりません。(ソーラーパネル製品の化学物質含有量について.pdf参照)RENOGY JAPANのソーラーパネルを利用して、環境に優しいオフグリッド生活を始めましょう。