チャージコントローラー

チャージコントローラー商品一覧

並べ替え

フィルターリセット 確認

チャージコントローラーの商品一覧ページです。RENOGYでは「MPPTチャージコントローラー」「PWMチャージコントローラー」の2種類を販売しています。いずれも高性能で様々な規格がございますので、ご利用シーンに合わせたものをお選びください。

チャージコントローラーとは

チャージコントローラーとは、ソーラーパネルからバッテリーへ送られる電気を、制御(コントロール)する機器です。ソーラーパネルは太陽の光を浴びると、絶えず電気が流れ続けます。バッテリーへ直接接続した場合、適切な電圧、電流値で充電することができず、最悪の場合バッテリーの故障に繋がります。そのような事態を防ぐために、独立型太陽光発電システムには、チャージコントローラーは必須です。

チャージコントローラーの主な活用シーン

チャージコントローラーの活用シーンとしては、簡易的な蓄電システムをご自宅に構築したい場合が挙げられます。基本的に売電目的での利用ではなく、携帯電話やPCなど、日常で使用する家電の消費電力を節約する目的での利用が一般的です。また、車のサブバッテリーシステムへの蓄電に、チャージコントローラーが役立ちます。構築するシステムの大きさにもよりますが、比較的本体のサイズが小さいため、スペースの確保が容易に行えます。

RENOGY JAPANのチャージコントローラー

RENOGY JAPANのチャージコントローラーには、MPPTチャージコントローラーと、PWMチャージコントローラーの2種類のタイプがあります。MPPTチャージコントローラーは、最大電力追跡機能を備え、ソーラーパネルの性能を効率よく最大限に引き出すことができます。こちらは20A~60Aの規格をご用意しています。PWMチャージコントローラーは、電圧調整機能により安定的な充電を実現します。こちらは10A~30Aまでの規格をご用意しています。いずれのタイプも1年間の品質保証が付いています。